古墳新聞ポータルでは古墳新聞を読んだりできます

サイト内検索

今日のおすすめ

おすすめツール

おすすめ記事

おすすめ音楽 info

古墳新聞の読み方

ログインについて

パスワード・ユーザー名がわからないときは問い合わせよりお問い合わせください。個別ログインのIDとパスワードもお伝えします。

ログイン後の読み方

ログインして、紙面ビューアかPDFかを選び、読みたい号を選んでください。

公式LINE

公式LINEです。問い合わせが可能です。パスワードの確認はこちらまたは問い合わせから可能です。下の画像をクリックして登録できます!
LINE

360°写真

古墳の360°写真で、古墳をよりリアルに体感していただくことができます。

360°写真はこちら

使い方

360°写真ページ下部からキーワード検索や全ての検索から写真を探し、写真を見たい古墳をクリックしてください。ページが切り替わり、読み込みが終わったらクリックした古墳が横に2回震えます(複数ある場合は代表が震えます。ページ全体がその古墳の場合は震えません)。

ご注意ください

360°写真を、スマートフォン等を動かしてご覧になる場合は、転倒や衝突の危険があるため、周囲に十分なスペースがある場所に座ってご利用ください。 VRコンテンツは、吐き気・頭痛・めまいなどの乗り物酔いに似た症状を引き起こすことがありますので、不快に感じたら、直ちに利用を中止し、休憩をとってください。
360°写真は容量が大きく、1枚につき7MB程あります。モバイルデータ通信時などの定量制・従量課金制接続などで接続されている場合は通信量にご注意ください。また、メモリも使用しますので、エラーが出た場合はページを更新してみてください。

問い合わせ掲示板ファイルアップローダー遺跡行ったカレンダー

問い合わせフォーム

問い合わせフォームから問い合わせることができます。※できる限りLINEでの問い合わせをお願いします。

掲示板

掲示板を利用することができます。

ファイルアップローダー

ファイルアップローダーを利用することができます。

遺跡行ったカレンダー

遺跡行ったカレンダーをみることができます。古墳新聞よりも早く、載せきれていない情報まであります!※2023年1月からのもの

広告